里山・田んぼ・畑を共同利用しましょう! 
 
館山市神余の古民家 で 交流会 を しながら
近隣の未耕作地を開墾して
現在4.5反 約1400坪を・・・ すべて使ってはいませんが
皆で耕作しています。 
獣被害を少しでも減らすべく その周辺も伐採 お掃除しております。
 
里をシェア しませんか?
段々畑のようなところから 平坦なところ 
貸していただけるところは多数あると思います。
ですが~~開墾が必要ですね!
2021年2月
新たに 180坪 、 340坪の畑をお借りいたしました。
一緒に作業している仲間が 
○○やりたい! ここの未耕作地借りれるかな?
ということでお借りいたしました。
お手伝いできるときに 
お手伝いできる仲間が 開墾作業しております。
さて さて どんな風景に変わるかな!!
面積、地形、環境は様々です。
基本 荒れてますが農地なので 
立派な家を作るのはいけない・・・ のですが
農作業小屋 は良いと思われます。
上下水道、電気はありません。
井戸掘る?
溜池作る?何処かにあるのではないか?
  
車は入りません。大八車は行けます。
キャタピラの運搬車も行けますね~  
ゴルフのカート??は行けるかな。
只今駐車場としてお借りしているところ。
薮になって猪の住処になっていたので ところによりボコボコです・・・
一緒に草刈りメンテナンスしましょう!!
「横を通る人たちが、桜を愛でてくれるようにしたいね!」 
地主さんが 美しく 楽しく しましょうと
言ってくれています!! 
 
 古民家 六郎右衛門   を 休憩場所として利用。
風呂場・・・タキバ・・・ その他もろもろ~~工事途中で止まったまま。
一緒に作りませんか?? 
ドラム缶風呂でもいいんですよね・・・  畑でお風呂も楽しそうですね。
私たちの交流会は屋外でかまど炊き!直火!が基本。 に ならざるおえないのですが~
トイレ汲み取り。 水は井戸。(公営水道も来てますが開栓してません)
以前検査しました
 「水道水不適格 ですが 美味しい水ですね!日々飲んでる人なら 問題ないですよ。」
と言われました。我が家は日々飲んでます。元気です。 
かつては 交流会の後 宴会して 数名は・・雑魚寝したりしました。
 
皆さんが館山移住するまで? 秘密基地ができるまで?
六郎右衛門を 山小屋のように~
拠点にしてみてはいかがでしょうか?
1泊一人1000円御寄付いただいて
子供・学生無料 ・ ・ ・とか??   
(イベント、ヨガ教室の時間は 外していただくことになります。)
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
使える道具・機械は 一緒に使いましょう。(足踏み脱穀機、唐箕、はざ 等々)
作業日が重なると道具が無くなりますので、予定を確認しましょう。
基本的な道具類、 鍬、スコップ、鎌等々は 各自ご用意して下さい。
人手が要なときは声かけましょう! 
(田植え、稲刈り、土手が崩れた!!等々)

里山の維持をみんなでしましょう!

毎月第2土曜 午前中に "神余の里 ハイキングコース整備”があります。

午後 農道の草刈り、水路掃除、獣害対策に周辺の藪掃除・竹林整備色々 

できる範囲でご協力ください。

 

維持管理には 残念ながら お金がかかります。

是非 寄付して下さい! 毎月の古民家修繕会では 1家族500円募金いただいております。

 

 

 

 

注意事項

●夜間の駐車場利用不可

●野焼き 禁止。 

 

火事になったら 私たちの活動が停止になります。

基本 自然農愛好家の我々は燃しません。刈り草はマルチ、堆肥にしております。 

●無農薬・無化学肥料・除草剤絶対ダメ 

 

ご興味 ございましたら まずは!!! 遊びに来てください!
私は だいたい ここで 野良作業しております。
いない時もありますので 事前に ご一報ください。

 
古民家管理人 原田
070-2152-5416

2023年9月16日 神余自然農苑

神余の郷 で 出会った 4人。

2人は 自然農を実践してきた方。

流石!! 素晴らしい!! 美しい!! 

黒・青・赤・緑米 色とりどり~~ の古代米。

現代の粳米も育てております。

初心者の2人も 教えていただきながら開墾!

悪戦苦闘で頑張ってます!

 

~結い~

先人の知恵を学び、和をもって笑顔で!

みんなで協力して、みんなで乗り切りましょう。

オラが田んぼ、オラが畑、自分の収穫は自分の者 的な方は 我田引水になり、

皆さんに迷惑をかけます。生き残れなくなります。 

自然の呼吸に合わせて 上から順番に 植えていく。水を廻す。 

大変な作業はみんなで行う。

収穫出来たら みんなで感謝していただく。

先人の知恵・・温故知新・・田んぼ研究会的に~~ なったらいいな!! と思います。