☆味噌作りプロジェクト@六郎右衛門

このプロジェクトは「味噌作り体験」ではなく、

  「家族みんなが食べる味噌をみんなで一緒に作って自給しよう!」という企画です。

かつて館山には50軒以上の麹屋さんがあったそうです。

みんなが地元で味噌を作っていた時代はそんなに遠い昔の話ではないのですね。

地元で味噌を作る文化を復活!そして、六郎右衛門を麹&味噌屋として復活!

そんな夢を抱きつつ、みんなで大豆を育てて~味噌作りを楽しんでます!

2024 大豆を育てて味噌をつくろう!

参加者募集!! 

下記日程は大凡です。諸条件により変更があります。

大豆の収量で販売価格が変わります。

(2023年は1㎏700円? 作業にご協力いただいてる方が優先となります。) 

7/20(土) 6:00~10:00  大豆の種まき 第1回  

7/27(土) 6:00~10:00  大豆の種まき 第2回

8/3 (土) 6:00~9:00   草取り・摘芯 第1回
8/17(土) 6:00~9:00   草取り・摘芯 第2回 

9/16(月) 9:00~12:00  草取り
11/30(土) 9:00~12:00  大豆の収穫
12/14(土) 9:00~12:00  大豆の脱穀 
   2025
2/22(土) 10:00~    味噌づくり  

大豆の種まき 第2回 7/27実施 

ヤングパワーのご協力でで 種まき作業はとってもスピーディー!

皆さんのご協力 感謝感謝!!

8/1 芽がぼちぼち 出始めましたよ!!


2024/2/24(土) 大豆づくりからご協力いただいているメンバー&これからチャレンジしてみたい方々による 味噌仕込み会。

今年も約60㎏の味噌を仕込みました。 全部自前の大豆とはいきませんでしたが、全て神余地区の無農薬大豆!

赤味噌づくりにもチャレンジ。

さてさて~~ どうなるか?

在庫も有ります。

夏ごろに販売できます!

 


2024/2/3(土)4 映画「いただきます」上映会と 味噌づくり体験 を 開催いたしました。

生活。食と文化、食育の大切さ・・・ 

映画を視て 実感、感動した後は

結いの家で みんなで育てた 大豆で味噌仕込み体験。 その合間に 結いの家で育てた 大豆の味噌汁と、赤米入りおにぎりの試食。

スタッフの皆様のご協力のおかげ様で  

子守と火守を楽しみながら みんなで映画鑑賞。

ご協力ありがとうございました !


2023年12月9日 大豆の収穫完了いたしました! 皆様ご協力ありがとうございました!!

「こうやって 手作業で豆剥いてると 人が食べるもの作ってる って感じするな~」 大量生産 大量消費 ではなく ポチポチ で 幸せ! 来週は餅つきじゃ!

2024年2月3(土) 4(日) 上映会 開催! 映画「いただきます みそをつくるこどもたち

アトーピー も治る。DNAが喜ぶ食生活。
インフルエンザも近寄らない!
1年中裸足半袖半ズボン 元気元気な子供たち!

2023大豆を育てて 味噌を作ろう!

7/22(土) 6:00~10:00 大豆の種まき 第一回 あずきも蒔きました

7/30(日)6:00~10:00 種蒔き第二回 茶豆・黒豆・大豆の残り

8/11(金)6:00~ 草取りマルチ

8/19(土)6:00~ 摘芯と草取 

12/1、9 大豆の収穫

 

2月3(土)「いただきます! みそをつくるこどもたち」 上映会 と 味噌仕込み体験

2月4(日) 同上映会 

 ********************************

 

下記は2022味噌づくりです。

2023年も同じようなスケジュールで進みます。

スケジュール 大凡です。 想定スケジュールも記載しておりますが あくまで目安です。

途中参加、途中退出自由です。暑いので のんびり参りましょう!無理しない!
◆2022/6/25(土) 大豆畑の草刈り

(天候、猛暑状況によって 時間を早めてます。)
◆7/3(日)  大豆の種まき 第1回  6時~10時(下記写真。種蒔き後、鳥よけネットを敷いて完了)

◆7/17(日)  大豆の定植① 6時~10時 
◆7/23(土)  大豆の種まき 第2回  6時~10時    

◆7/31(土) 草取マルチ & 摘芯  6時~10時
◆8/6(土)  大豆の定植② 小豆 黒豆 茶豆の定植 6時~10時
◆8/27(土)  草取マルチ 2 & 摘芯  6時~10時
◆11/26(土) 大豆の収穫 9:00~15:00
◆12/3(土)  大豆の脱穀 9:00~15:00 
◆12/18(日) 脱穀と種選 9:00~15:00
◆1/28(土) 大豆の種選

◆2/25(土) 味噌仕込み ワークショップ 

2023年2月25(土)味噌仕込み

2月22(水) 糀づくり 8:00~

 大豆を育てて味噌を作ろう!! 

 皆様のおかげ様で 今年で7年目の味噌づくり。
一昨年は大豆が豊作だったため、初めて自前の大豆100%で味噌を作ることができました!
発酵食品のお味噌には糀が必要です。
糀に向いた品種と言われているササニシキを作り始めて3年目。
今年は糀を作りたい人が増えてくれたら、と願っています。

 

今年も味噌づくりの季節になりました。
今年は大豆が不作だったため、今回1回のみの開催です。

2023年2月25日(土)
8:00  火入れ。大豆を煮始めます
10:00 塩切り麹を作ります
10:30 昼食づくり    
12:00 お昼
13:00 大豆茹で上がり。大豆をつぶして味噌を作ります
14:30 各自パック詰め
*時間は目安です。大豆の煮え具合で1時間程度前後します。

8時ごろから作業をしています。
全部体験したい方は、10時頃までにお越しください。

第4土曜日の定例の修繕会の日に実施します。
1家族500円の寄付をいただければ幸いです。

味噌代:600円/㎏

★まずは、ほしい量を2/10までに佐藤までご連絡ください★
yasukome315@yahoo.co.jp
今年は作れる量が少ないため、
昨年、六郎&田畑での活動にご協力いただいた方、
自宅で栽培した大豆を持ち込む方から
優先してお分けする形になります。
お分けできない方もいるかもしれません。申し訳ありません!!
調整後にお分けできる分量をご連絡いたします。
味噌は買えなくても体験したいという方の参加も大歓迎です!!

醤油も仕込んでみます!

糀づくり 22日 8時開始 

醤油用の大豆麹と、ササニシキで米麹作ってみようと思います。

味噌用の麹は購入いたします
米麹は試しに玄米麹を作ってみましょう。

玄米は難しいらしいので、失敗したらすみません。

大豆は2㎏弱なので、大きな寸胴鍋か、大きめの羽釜?
羽釜じゃきついかなぁ??
ご協力よろしくお願いいたします!!
こちらのレシピ参考にします。
https://ws-plan.com/kokurui/syoyu.html

味噌部長 佐藤


2021年度  味噌づくり 

◆7/4(日) 美味しい味噌の為の糀造り~ササニシキさんの田植え!
◆7/10(土) 大豆畑の草刈り
◆7/17(土) 大豆畑の火燃し
◆7/24(土) 大豆の種まき
◆7/31.8/1  8時~ ササニシキ田植え
◆8/8~8/17    草取マルチ 小豆 黒豆 茶豆の定植
◆8/28  8時~ 草取マルチ 2 & 摘芯
◆11/27~ 大豆の収穫
◆12/4 大豆の脱穀 
◆12/18  9時 脱穀と種選
◆2022/1/22 大豆の種選
◆2022/2/19  味噌仕込み ワークショップ

◆2022/3/19  味噌仕込み会

今年は、神余で一緒に大豆栽培(種まき~脱穀。全部でなくてOKです)に関わった方、大豆畑以外の場で六郎の活動にご協力いただいている方、お家で同じ大豆を栽培している方に限定させてくださいm(__)m
味噌は600円/㎏です。
必要な量を事前に佐藤までご連絡ください(既にうかがっている方は連絡不要です)。
yasukome315@yahoo.co.jp

年で6年目の味噌づくり。
昨年は大豆が豊作だったため、初めて自前の大豆100%で味噌を作ることができました!
昨年から、麹に向いた品種と言われているササニシキを作り始めたので、
今年は麹を作る人(作りたい人)が増えてくれたら、と願っています。
スケジュールは、7月大豆の種まき&ササニシキの田植え、8月草刈り、
11月ササニシキ収穫、12月大豆収穫・脱穀、2月/3月麹&味噌づくりの予定となります。
まだコロナの影響で外出を控えている方も多いと思いますが、
参加できるタイミングになりましたら、ぜひご協力をお願いいたします。

 

お問い合わせ

佐藤

2021・4・17味噌仕込み&醤油づくり

 みなさま、いつもご協力ありがとうございます。
本年 2回目の味噌仕込みを行いました。
醤油も少量作ってみました。

今年の味噌は全て自前の大豆!

ササニシキを育てて糀を作りました。

昨年作った味噌がまだありますので、少し販売も行います。
昨年は材料費が高かったため、800円/㎏です。
熟成しているのですぐ食べられます。(完売!感謝感謝)

yasukome315@yahoo.co.jp
みなさま、ご協力ありがとうございます!!

 

 

2021・3・13 味噌仕込み第1回完了しました。

 みんなの畑のパワーアップに向けて 土づくりに力を入れてます!!

 ***************************

以下 過去の作業報告

 

7/25 第四土曜日 大豆の種まき。 

今年もみんなで大豆を育てて 美味しい 美味しい 

みそを仕込みましょう! しか~し 今年は獣が多い!! 一部鳩に食われました!!

追加で種を蒔いて 補植したのですが・・・

8月酷暑、9月もまだまだ残暑厳しく!

かなりの歯抜け状態・・・!

今 いい状態で実ってます!!

このまま 収穫まで持ち込みたい!!

みんなで獣対策しましょう!!

  11月28 収穫

 12月19 脱穀

   25 唐箕かけ

今までで 最高の収量でした!! 皆さまのおかげ様!! 大自然のお陰様!! 感謝!!

2021年2月6 味噌仕込みの為の大豆の選別。

いよいよ 味噌仕込み~ですね!!


2020・3・14(土)味噌仕込み会

今年度も7月の種まきから脱穀までお疲れさまでした!   ご協力ありがとうございました!
これまでの作業に参加していない方も、
味噌作りへの参加歓迎です。お気軽にご参加ください!
 
(日程)
2/8(土)1回目
3/14(土)2回目
時間:8時~15時くらい
8時頃から大豆をゆで始めます。
火の番をして下さる方は8時ごろから来ていただけると助かります!
10時以降、他の作業を始める予定です。
メインの作業ができればいい、という方は正午くらいでもOKです。
持ち物
・自分のお昼
・味噌を買う人は、味噌を入れる容器
・味噌の代金(800円/kg)
参加できる方、味噌の購入をご希望の方は、
メールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
味噌の購入は1㎏単位でご注文下さい。
参加できないけど味噌をご希望の方もメールでご連絡ください。
(このメールに返信してください。
その他不明点がありましたらお気軽にご連絡ください。
それでは、皆さまどうぞよろしくお願い致します!
佐藤

090-4457-2812


2019大豆の種まき

2019年。
今年は、耕した畑らしい畑で大豆を育ててみようと思います。

スケジュール(大豆栽培~味噌作り)

7/27(土)大豆の種蒔き(畑に点蒔きします)

8月~9月(草刈り・土寄せ)

11月中旬~12上旬(収穫)

12月~1月(脱穀・選別)

2月~3月(味噌作り)

☆自宅で大豆を育てたい方は当(7/27)お知らせ下さい。種をお分けします。
みなさんの育てた大豆やお米と味噌を交換できるようになるのが理想です♪
庭先でぜひ大豆を育ててみてください!
---------------------------------

よろしくお願いいたします

佐藤靖子

090-4457-2812

7/27 今年も炎天下の中~~~ みんなで大豆の種まきしました!


味噌仕込み

 

 3/16(土)

<麹作り>

2/3(日)11:30 集合(14時くらい終了目標)
お米を蒸して麹菌を付けます。
2時間くらいの作業です。

☆変な時間ですみません。お昼ご持参ください。

<味噌作り>
2/11(祝)1回目
3/16(土)2回目

時間:8時~15時くらい

8時頃から大豆を煮始めます。
9時以降、他の作業を始める予定です。
全部体験したい方は9時を目安にお越しください。
メインの作業ができればいい、という方は正午くらいでもOKです。

持ち物
・自分のお昼
・味噌を買う人は、味噌を入れる容器
・味噌の代金(650円/kg)

☆7月の種蒔きからここまで、ご協力ありがとうございました!
たくさんご注文いただいたので、安くなりました。
六郎初参加の方のみ800円/kgのままでお願いしていますm(__)m

追加注文などありました、受け付けていますのでご連絡下さい~。

それでは、皆さまどうぞよろしくお願い致します!

 

佐藤靖子
090-4457-2812

 2/3 糀つくりしました

2/11 味噌仕込 第1回開催


1/5(土) 大豆の脱穀をしました。

詳しくは こちらのブログ参照ください


大豆の収穫 2018

12/8(土)9時〜
予定の合う方、ぜひご協力をお願い致します。
まだ大豆も葉っぱも青いのですが、雨が多く暖かいせいか
なかなか乾燥しそうにないので、収穫してから、
お米のようにはざがけして乾燥してみることにしました。
当日の作業は、はざの組立てと、大豆の収穫です。
うまく乾燥が進めば、22日の修繕会で脱穀します。
【持ちもの】
自分のお弁当・飲み物(持ち寄り形式ではありません)
軍手
長靴(足元がぬかるんでいます)
ハサミ(あれば。直径2cmくらいの枝がきれそうなもの。)
のこぎり(あれば)
*抜くのは大変なので、ハサミで根元から切って収穫します。
ハサミがない場合、がんばって抜けばOKです。
小ぶりなノコギリでも、収穫できます。
もし作業が早く終わったら、竹柵作りにもノコギリが活躍します。
参加できそうな方は、ご一報いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
佐藤靖子
090-4457-2812
12月中に会う機会がなさそうな方は、メールでご連絡いただけると助かります。
皆さまのご参加をお待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします。
佐藤
090-4457-2812

8/5(日) 炎暑真っ最中~草取りマルチと芽欠き~

収量が増える!芽欠きしましょう!!!

伝説の鉄板職人再び!!

皆さんの和で 暑い夏を吹っ飛ばせ~

詳細はリンクブログ参照下さい。

 

2018年 味噌づくり 開始!!

7/7(土) 炎天下の中で 種蒔。

今年は直播中心で~ エリアも少し広げてみました。

昨年の反省。 兎除けネットも皆で 張りました!

7/28第四土曜日 皆で草とりマルチしましょう!!!


2018/3/10(土)味噌作り@六郎右衛門
  2017年度第3回目!
8:00~15時くらい(予定)
ゆでるのに5時間くらいかかるので、好きな時に来てください!

持ち物:
味噌を入れる容器(質問があればご連絡ください!)
お昼ご飯(持ち寄りスタイルではありません。各自自分のお昼を持参してください)
味噌代(500円/kg。初めて六郎右衛門に来る方は別途500円の寄付をお願いします。)

問い合わせ:
佐藤(yasukome315@yahoo.co.jp 090-4457-2812)


2018/2/10(土)味噌作り@六郎右衛門
2017年度 第2回目


   味噌づくりプロジェクト20172018@六郎右衛門

 

このプロジェクトは「味噌作り体験」ではなく、

「家族みんなが食べる味噌をみんなで一緒に作って自給しよう!」という企画です。

地元で味噌を作る文化、そして麹&味噌屋としての六郎右衛門の復活を目指して、

今年もみんなで味噌を作ります。

昨年よりたくさん作る予定なので、みなさまご協力をお願いいたします!

 

【予定】(大豆栽培~味噌作り)

7月上旬 (種蒔き) 

7月下旬(植え付け) 

8月(草刈り)

11月上旬~中旬(収穫)

11月~12月(脱穀・選別) 

12月(味噌作り)

*大豆栽培の過程は、天気、その他の都合により、作業日が平日だったり、連絡が直前になったりすることも多いです。ごめんなさい。できる範囲でご参加下さい。

 

【値段】

味噌代金700円/kg

*今年は別途の参加費はかかりません。

 

 

担当者:佐藤 090-4457-2812  yasukome315@yahoo.co.jp

2017年2月19日に皆で仕込んだお味噌が出来ました!!!ラベルは「六郎右衛門」で昔々使用されていたものを縮小して貼りました。 醸造元は~味噌づくりプロジェクト@六郎右衛門~ 


12/9(土)9:00~ 第2回大豆の収穫&脱穀 

持ち物は前回同様です! 是非 ご協力よろしくお願い申し上げます!! 

今年はなかなか茶色くならない大豆さん~

予定より1週間遅らせて収穫しましたが、

まだまだ青い!

半分は次回12/9収穫いたします!

 

 

11/18(土)(予定) 大豆収穫
 ☆日程は大豆の乾き具合、当日の天気等で直前に変更する可能性があります。
作業開始:午前7 時~ 
   (午後まで作業しますので、都合の良い時間にお越しください)
持ち物:
太枝切りばさみ(お持ちの方)
お弁当(基本的に持ち寄りスタイルにはしないので、自分のお昼をお持ちください)
朝露が乾かないうちに作業を始め、自然乾燥後、同日中に脱穀まで行います。
大豆を抜かずに切って収穫します。かなり固いのでカマや普通のハサミでは切れません。
使えそうな道具(太枝切バサミなど)がある方はお持ちください。
その他不明点がありましたら、佐藤までご連絡下さい。

2017年10月28日 古民家をみんなで修繕しながら仲良くなる会 にて、 皆さんで仕込みました味噌を開封!!!大豆と糀の割合を1:1~1:2の四段階で仕込んでみました! とっても美味しい!

 

 

2017年6月種蒔。7月定植。8月草取りマルチの写真。


H28.2.19(日)味噌仕込み

AM8:00
大豆煮込み開始。
20170219 (25)
AM9:00- ハルナ先生の古民家ヨガストレッチ始まり~
味噌リーダーは火加減をみながら あく捕りを続けます。
御手すきの皆さんで
駐車場のお掃除しながら~
焚火で焼き芋 !
20170219 (23)
地主様の美味しいお野菜をいただき 
20170219 (24)
タマネギ カボチャ リンゴ!
20170219 (19)
美味しくできました!感謝感謝!
20170219 (21)
AM11:30。
味噌煮込み会開始。
味噌リーダー
本日の作業説明。
20170219 (17)
「創業30代?の糀屋さんからいただいた 玄米糀で仕込みます。」
作業開始!
20170219 (1)
糀と塩を混ぜ混ぜします。
(管理人はしっかり聞いていませんでした・・・ので
状況が若干異なるかもしれません。)

大豆も煮えてきました。
   どれどれ~
20170219 (10)
 
屋号「糀屋」の当家。
大家さんも応援に来ていただきました。
大豆の煮え具合チェック。

 もう少しですね。
 舌で潰れるくらいがいいね。

では
先に お昼にしましょう。
20170219 (9)
各自 お弁当持参で・・・
と 言いながら 皆さん 一品 2品!!!
ありがとうございます!
20170219 (8)
毎回 贅沢な昼食会になっております~
20170219 (6)
感謝感謝!
20170219 (7)
美味しくいただきました!

さてさて
大豆も煮えまして
いよいよ味噌仕込み。
20170219 (4)

湯だった大豆を
皆で潰します。
DSC_0372

熱いうちに
先ほど造った塩糀を混ぜ混ぜ。 
 DSC_000001 (2)
味噌玉づくり。
1玉500g。
20170219 (30)
各自持ち寄りました器を
35度のお酒で殺菌。
そして
味噌玉を詰めていきます!
20170219 (29)
蓋する前に 
味噌の上にもスプレー殺菌。
20170219 (28)
管理人も1kg GET。
味噌仕込み会 第1回 終了。
お疲れ様でした!

続きまして
3/6(月)
第2回 味噌仕込み会 

詳しくは こちら 参照下さい。


以下は上記味噌会の募集記事です。ご参照ください。次回もやります!

内容は変わるかもしれません。


★大切な注意事項もありますので、参加される方は必ずご一読下さい★

 (第2回 3/6を予定しております。)

7月の大豆植え付けから7ヶ月。いよいよお味噌を仕込みます!

当日は、ハルナ先生の古民家ストレッチ&ヨガの日です。

大豆が煮えるのを待つ間に、ストレッチやヨガに参加して

体をほぐすのもいいですね!

味噌会の参加者にはヨガマットレンタル無料の特典もありますよ☆

 

 

◆場所:六郎右衛門

(ただし、9:00~11:15は駐車場スペースで火燃し作業&焼き芋、またはヨガ参加)

 

◆時間:11:15までに随時集合~遅くても15時には終わる見込み

   

◆持ち物

・味噌を入れる容器

・費用(1組様1000円+味噌代700円/kg)(できるだけおつりのないようにご用意下さい)

・お昼(おにぎり、お弁当等)

 

◆当日の流れ

8:00 火入れ。準備が整い次第、大豆をゆで始めます(原田・佐藤)

9:00 パラパラと集合開始

9:00~11:30

☆駐車場スペースで、不要な枝葉の火燃し(&焼き芋)

または

☆9:00~9:40 ハルナ先生のストレッチ体操やってます!(500円)

☆10:00~11:15 ハルナ先生の古民家ヨガやってます!(1500円)

   詳細はウェブサイトご参照下さい:http://islandstyleyoga.tumblr.com/Schedule

11:30以降

①塩と麹を混ぜる

②大豆が煮え次第、大豆をつぶす

③容器をアルコール消毒する

④①と②を混ぜ、各自容器に詰める

⑤完成!!!

 

*大豆がゆであがる時間は、通常3時~6時間で、ゆでてみないと分かりません。

大豆が煮えた後の作業は、1~1時間半程度の予定です。


 

 このプロジェクトは「味噌作り体験」ではなく、

  「家族みんなが食べる味噌をみんなで一緒に作って自給しよう!」という企画です。

かつて館山には50軒以上の麹屋さんがあったそうです。

みんなが地元で味噌を作っていた時代はそんなに遠い昔の話ではないかもしれません。

地元で味噌を作る文化を復活させたい!そして、できるなら六郎右衛門を麹&味噌屋として復活させたい…。そんな夢を抱きつつ、今年みんなで味噌作りをしたいと思います!

 

【今後の予定】(*大まかな予定です。収穫以降は修繕日と別の日に行う可能性あり。)

7月(種まき) 8月~9月(草取り) 11月(収穫) 12月(脱穀) 1月~2月(味噌作り)

 

【料金】

味噌会費1000円 + 味噌代金700円/kg

*諸費用にあてるため、会費という形で1000円を設定させていただきました。プラスになった部分は六郎右衛門の修繕費にあてさせていただきます。

 

【申し込み】      

まずは自分が作りたい分量をkg単位でお知らせください。料金は秋以降に回収させていただきます。

 *大豆・麹手配の関係で大まかな量を早めに知りたいので、分量が決まりましたら、お早目にお申し込み下さい。ご協力をお願いいたしますm(__)m

 

担当者:佐藤 090-4457-2812  yasukome315@yahoo.co.jp

 

KIMG0168
7/10 手前味噌企画リーダー 佐藤さんが 種蒔いたしました。
KIMG0172
7/23 皆さんで  発芽した大豆を植え替えましょう!
KIMG0175
元気に発芽してくださいね!

 

 

第7回 六郎右衛門修繕日。

大豆は無事 定植されたのでした!